住まいに対する考え方の変遷

いずれにしても、かつてはこうした事態にも柔軟に対応出来る、賃貸住宅暮らしの方が住まいの理想だと思った時期もありましたが、現在では、中古でも良いので持家が望ましいと考えています。やはり、持家の方が、資産価値もありますし、いざとなれば他人に貸すという選択肢もとれるからです。その為には、高額な住宅ローンよりも、良質な中古住宅を選ぶ事で、早めのローン完済を目指したいところです。近年は、リフォーム技術も進歩しているので、新築同様に仕上げる事も可能であります。
それよりも、最小限のリフォームで我慢しておき、その分を貯蓄しておきたいところです。これにより、余裕ある生活が営めますので、全ての子供が独立してから、自分らの老後の住まいをじっくり検討しても面白いと思います。